ぽかぽか処 陽だまり
「陽だまり」=日あたりのよい温かいところ
朱文作品30mm×30mm
「陽だまり」といえば・・・このお店。MADAMINUMISE(まだ見ぬ店)ながら・・・とっても気になっています理由はヒ
ミ
ツです
家庭料理居酒屋 ぽかぽか処 陽だまり のご紹介です。
(ほとんどがHPからの引用で、SHOWのイメージです)
暖簾をくぐると、お店を切り盛りしている美人のお母さんと娘さんが笑顔と温かい声で迎えてくれる。そこはぼかぼかの”陽だまり”
”こだわり” の 料理と肴
お母さんが作るどこか懐かしく美味しい手作りご飯と家庭料理の数々・・・
国内食品・地場食品を多く使った安全安心の料理・・・(緑提灯★3つ)
味の濃さや苦手なモノへの対応までしてくれる・・・
”こだわり” の お酒
お酒が大好きな娘さんが厳選したお酒の数々・・・
日本酒・東北の地酒・焼酎・・・
ビール・ワイン、あま~いお酒まで・・・
”ほっこりする” 空間
東横線大倉山駅から、ちょっと離れた場所にひっそりと佇む・・・隠れ家のようなお店・・・
落ち着いた空間・・・ゆったりとした時間・・・どこかほっこりとした気持ちになれる.(壁には「陽」がさしている?)
女性向けのアニメティの充実・・・母娘経営だからこそできるサービス・・・
ぽかぽか処 陽だまり ・・・暖簾をくぐれば、そこは”陽だまり”世間の厳しく冷たい風を遮って・・・ぽかぽかと温かくなる
MADAMINUMISEですが実際に”訪れてみたい”そんなお店です
(ネコちゃんではなく小さなエビちゃんがいるようです^^)
横浜近郊の方は是非
お店のHPはこちら→ぽかぽか処 陽だまり
« 咲きはじめに見ごろあり 梅の花 | トップページ | ぽかぽか処 陽だまり KANARAZUIKITAIMISE »
コメント
« 咲きはじめに見ごろあり 梅の花 | トップページ | ぽかぽか処 陽だまり KANARAZUIKITAIMISE »
平仮名の篆刻作品は初めてですよね^^
先日の書展の「陽」はこれだったんですね。
なんかナットクしています^^
投稿: やまちゃん | 2012年3月 6日 (火) 10時43分
o(*^▽^*)o
ほんの少しの時間差、やまちゃんに先をこされましたね。
今回のブログ記事は楽しくて、いつもより長い時間眺めていました(o^-^o)
まとめるのに時間とエネルギーが必要でしょうね。
楽しませてもらいました。ありがとうございます。
横浜の大倉山というと、WM君が住んでいたところ???
ぽかぽか処 陽だまり さんってなんか雰囲気が良さそうです。
でも、大昔なら行けたけれど今は無理かな?
投稿: 樂人 | 2012年3月 6日 (火) 10時48分
素敵なお店ですね・・・神奈川ですか@@遠いですね!!
たまには 行かれるのかな??
アニメが可愛いですね・・前もよかったですが 今回もいいですよ(^0^)
おおきにぃ。 陽だまりのあたたかさを感じます*^。^*
投稿: さんちゃん | 2012年3月 6日 (火) 10時58分
今久し振りのPC教室にいます。SHOWさんのブログを皆さんに披露しています。
素敵~ すご~い 楽しいね~ と大人気で何だか私が褒められてみたいで嬉しくなりました。
本当に見ていて飽きませんね。
どうやってつくるのか聞いてみて?無理無理無理!!良く言えるわ~と一同納得大笑いです。
兎も角SHOWさんのブログ大人気でした。
投稿: ととまじり | 2012年3月 6日 (火) 14時54分
ステキなお店、ステキな篆刻、ステキなコメント
凄い人気ですね。
このお店はどうして知ったのでしょうね ヒミツ なんてあるけど・・・
最近のSHOWさんのブログ、楽しいですよ^^
投稿: TMK | 2012年3月 6日 (火) 17時13分
やまちゃん
篆刻も書も全て「陽だまり」から作成したんですよ。
最終章はぽかぽか処陽だまりへ行ってぽかぽかになることでしょうね^^
投稿: | 2012年3月 6日 (火) 20時11分
樂人さん こんばんは
大倉山、よく覚えていましたね。
そうですWMくんの下宿があったころです。
世の中狭いですね。
私はこのお店に行ってみようと思ってますよ。
投稿: | 2012年3月 6日 (火) 20時13分
さんちゃん こんばんは^^
紹介した ぽかぽか処 陽だまり、まだ行ったことも見たこともないお店です。
ちょっとした縁で・・・篆刻を作らせていただきました。
ブログのアニメは、お店にマッチしたものを選んで添付。
あったかな感じを出すため一応苦労しました^^
でも、ブログ編集も楽しいものですね^^
投稿: | 2012年3月 6日 (火) 20時50分
ととまじりさん こんばんは^^
PC教室の楽しげな雰囲気、伝わってきますね^^
それに、私のブログをお仲間から褒められて嬉しくなっている ととまじりさん なんて!
チョー嬉しくなりますね^^光栄っていうか・・・天に昇ってしまうというか・・・^^表現しようがないですね。
ブログの作り方は、簡単ですよ。
マニュアルに沿って写真ぺたぺた、コピー自由のアニメを適当に配置・・・
誰でもやれば必ずできますよ!
ただ、文章表現は難しいですね。
私の場合は、いつも同じような表現ばかり、語彙の乏しさを実感しています。
でもでも、基本的には楽しめればいいですよね^^
投稿: | 2012年3月 6日 (火) 21時00分
TMKさん こんばんは^^
紹介したぽかぽか処陽だまりさんとの縁はヒミツですね^^
また直にお会いしたときお話しますね^^
謎が多い方が楽しみも増えると思います^^
ブログの記事をまとめるのは楽しいですが、文章での表現は難しくて時々フリーズしてしまいます。
ということで、アニメで遊ぶことに目覚めたってワケですね^^
投稿: | 2012年3月 6日 (火) 21時06分
篆刻は平仮名で柔らかい感じです。
遊び心もあって?いいと思います。
家庭料理、隠れ家、母娘経営、東北のお酒・・・こんなところが気になります。
近くなら訪ねてみたい店です。
投稿: COM | 2012年3月 7日 (水) 00時41分
COMさん おはようございます^^
篆刻、やっぱり楽しいですね。
ぽかぽか処ひだまり、W君の学生時代の下宿のあった大倉山にあります。
Wくんと一緒に行きたいなあなんて思っています。
投稿: | 2012年3月 7日 (水) 09時58分
隠れ居酒屋ですか!?
美人で暖かそうな、居心地の良い幸せを感じる店良いですね。
SHOWHEYさんの篆刻も柔らかい陽射しがそそいでくれるようで良いですね。
投稿: す~さん | 2012年3月 8日 (木) 00時31分
す~さん おはようございます^^
お久しぶりです。ご訪問、うれしいですね。
平仮名の篆刻ははじめてですが、1年間あたためて?いました。
この紹介したお店に進呈しました。
これも楽しみですね。
投稿: | 2012年3月 8日 (木) 09時51分
o(*^▽^*)o
投稿: | 2012年3月 8日 (木) 09時53分
ご無沙汰してました おはようございます
このお店とSHOWさんとの関係が気になりますね(◎´∀`)ノ(o^-^o)
横浜と豊橋、遠距離恋愛だったりして!
ブログが益々キレイになって、そろそろ本格的な春ですね(o^-^o)
投稿: MIHO | 2012年3月 9日 (金) 08時55分
こんにちは
今職場は大変、想像できると思いますがもうばたばたです。
そんなとき、このブログを思い出し、ちょっとサボっています。
はじめての?平仮名篆刻、これもイケますよ。
本文での紹介のお店、なんか癒されそうで行きたくなりそうです。
ちょいと遠すぎますけどね・・・ではまた会いましょう!
投稿: MR | 2012年3月 9日 (金) 12時21分
(◎´∀`)ノ
はじめまして~
横浜グルメを求めておりますが、飲めない私です。
居酒屋さんは・・・でもなんかイイカンジなお店ですよね(o^-^o)
ともだちに紹介しちゃおうかなあ
しつれいしました!
投稿: ぼこ | 2012年3月 9日 (金) 12時26分
(*^-^)
投稿: ポタおじさん | 2012年3月 9日 (金) 12時32分
大倉山ですか~東横線ですね~
投稿: もも | 2012年3月 9日 (金) 15時09分
こんにちは^^
今日は雨、菜種梅雨?というか天気が長続きしませんね。
そんなワケで^^書き込みしました^^
今回の記事への反響は大きい?のでしょうか?
緻密で柔らかな感じの篆刻と、なんか癒されそうな居酒屋さんのコラボに多くのコメントが寄せられているのでしょうね。
ブログの力、SHOWの力^^素晴らしい!
投稿: 樂人 | 2012年3月 9日 (金) 15時31分
MRさん お久しぶり^^
お元気そうでなによりです
最近、藤沢のダークホースというお店が面白くて結構通っています。
ブルーグラスの生演奏が毎月の土曜日にあるようです。
いっしょに行きましょう!
投稿: | 2012年3月10日 (土) 10時51分
MRさん お久しぶり^^
お元気そうでなによりです
最近、藤沢のダークホースというお店が面白くて結構通っています。
ブルーグラスの生演奏が毎月の土曜日にあるようです。
いっしょに行きましょう!
投稿: | 2012年3月10日 (土) 10時52分
ももさん アクセスありがとうございます。
横浜の人?
陽だまり、癒されそうなお店ですよ。
投稿: | 2012年3月10日 (土) 10時53分
きょうはお疲れ様でした。
投稿: 樂人 | 2012年3月11日 (日) 22時43分
同じブログ?
中身が違いました(o^-^o)
投稿: 陽だまり | 2012年3月12日 (月) 09時19分
お見事!
平仮名交じりの篆刻 流石!です
投稿: 匿名 | 2012年3月12日 (月) 11時09分
こんにちは
なんか感じのいい居酒屋です。
横浜は娘が嫁いでいて東横線沿線に住んでいます。
大倉山の隣の菊名なんですよ。
機会があれば、この店にも寄ってみようかな?などと思っています。
投稿: COM | 2012年3月14日 (水) 16時07分
匿名さん こんばんは
紹介したお店、ちょっといい感じでしょう!
このお店の壁に、またまたちょっといい感じの「書」が飾られるようですよ^^
投稿: SHOW | 2012年3月15日 (木) 21時08分